11月下旬 喫茶W様 地デジアンテナ設置工事 名古屋市千種区 | ||||
---|---|---|---|---|
ユーザー…直接お取引きさせて頂いている一般のお客様 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 | 電線接続図 | 電線接続図 防水処理後 | アンテナと僕 |
・地デジアンテナの設置工事です。 ・以前地デジ工事を施工したマンションの1階にある喫茶店への地デジ引き込みです。 ・そこは、マンションの一部なのですが賃貸ではないらしく、個別で地デジアンテナを設置しました。 |
11月中旬 H様邸 キッチンレンジフード及び配線器具取替工事 愛知県刈谷市 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている建築設計監理会社 D さん | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 取り外し後 | 丸穴変換アダプター | 工事後 | スイッチ取替前 | スイッチ取替後 |
・キッチンレンジフードと配線器具(スイッチコンセント)の取替え工事です。 ・既設のレンジフードはプロペラファンでした。使用機種は、パナソニック製FY-9HGC2-Sです。 ・スイッチコンセントも、パナソニック「フルカラー」シリーズから、パナソニック「コスモワイド21」シリーズに取替えました。 |
12月中〜下旬 新築木造住宅電気工事 岐阜県多治見市 | |||
---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている建築会社さん | |||
・12月中旬から下旬にかけて、新築木造分譲住宅の石膏ボード穴あけや、配線工事に行ってきました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電灯電線引込金具 (速電工社カスタム) |
引込口処理後 | 電気メーター取付板(表) | 石膏ボード穴あけ後 |
↓↓↓ 配線の様子 ↓↓↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月上旬 某賃貸ワンルームマンション コインランドリー用電源配線配管工事 名古屋市熱田区 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている不動産管理会社さん | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 | 配管中 | 配管後 | 新設ブレーカ盤 | ブレーカ盤中身 |
・マンション共用部にコインランドリーを設置する為、洗濯機と乾燥機用に電源配線をしました。 ・乾燥機は結構電力を使いますので、専用回路を配線しました。 ちなみにブレーカ盤の中身は自作です。 ・当社は電気工事屋なので、このような電気配管工事もこなせます。 お気軽にお問い合わせを。 |
![]() |
||||
コンセントアップ |
11月下旬 某賃貸ワンルームマンション 地デジアンテナ設置及びBS/CSパラボラアンテナ取替工事 三重県四日市市 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている不動産管理会社さん | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンテナ設置前 | アンテナ設置後 | BSアンテナ取替前 | BSアンテナ取替後 | ブースター取替前 | ブースター取替後 |
・地デジアンテナの設置とBS/CSパラボラアンテナの取替工事です。 ・ビル陰の電波障害補償があったのですが、それを打ち切られるそうで工事しました。 ・電波補償で来ているアナログは活かしました。 ・アンテナが2組並んでいる右側は現在使用していないアンテナで、工事後撤去しました。 |
![]() |
![]() |
|||
四日市の夜景 | 仕事中 (ビームは出ません) |
11月中旬 某賃貸ワンルームマンション 地デジアンテナ設置及びBS/CSパラボラアンテナ取替工事 名古屋市北区 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている不動産管理会社さん | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンテナ部材と道具類 | アンテナ設置前 | アンテナ設置後 | ブースター取替前 | ブースター取替後 | BSアンテナ取替前 | BSアンテナ取替後 |
・地デジアンテナの設置工事です。 ・この物件はビル陰の電波障害は無いのですが、現在のUHFアンテナの向きでは地デジが受信できない為、地デジアンテナを追加設置しました。 ・既設のアナログは活かしました。 ・BSアンテナは、BSデジタルは受信できるのですが、110度CS(e2スカパー)デジタルが受信できなかった為、取り替えました。 |
![]() |
|||||
でかいBSアンテナ |
11月上旬 某飲食店舗 照明器具リニューアル工事 愛知県春日井市 | ||||
---|---|---|---|---|
ユーザー…知り合いの大工さん | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 | 点灯試験用仮照明 | 点灯中アップ | 点灯中 |
・店舗の改修工事で、40W1灯蛍光灯照明を「100V配線ダクト」通称「ショップライン」にするという工事です。 ・ショップラインは近年、対応する照明器具の種類も増えて、お店だけでなく住宅でも使われています。 |
10月下旬 某賃貸アパート 地デジアンテナ追加及びBS/CSパラボラアンテナ取替工事 名古屋市東区 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ユーザー…知り合いの電気工事屋さん | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 | 分配器取替前 | 分配器取替後 | BS/CSアンテナ取替前 | BS/CSアンテナ取替後 |
・地デジアンテナ設置工事ですが、アナログを活かしたままにしたいという事でUHFアンテナの追加工事です。 ・BS/CSアンテナはBSデジタルは受信できましてが、110度CSデジタルが受信できなかったので、取替えになりました。 |
10月中旬 某賃貸マンション 地デジアンテナ設置工事 名古屋市中区 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている不動産管理会社さん | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 | ブースター取替前 | ブースター取替後 | 分配器取替前 | 分配器取替後 |
・地デジアンテナの設置工事です。 ・ビル陰の電波障害補償があったのですが、それを打ち切られるそうで、工事しました。 ・取替前のブースターは防水タイプです。 |
10月上旬 某賃貸アパート 地デジアンテナ設置工事 名古屋市名東区 | ||
---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている建築設計監理会社 D さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 | 工事後アップ |
・地デジアンテナの設置工事です。 ・今までは隣接するマンションの電波障害で、そこのアンテナから電波をもらっていました。 |
12月上旬 木造戸建て住宅新築工事の内仮設電源工事 名古屋市緑区 | |||
---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている建築設計監理会社 D さん | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
穴掘り中 | 建柱後 | 仮設盤 | 仮設盤の中身 |
・戸建住宅新築工事に使用する仮設電気を引き込む為のポールを建てました。 ・当社は中部電力委託店ではないので、柱を建て、中部電力に引き込み工事の申請までをします。 |
・当ホームページでの施工事例はこれで最後になります。
・施工事例は2011年より、ブログの方へ移行いたしますので、そちらの方を御覧頂けると幸いです。
・工事履歴は、これまで同様当ホームページで継続して行きますので、よろしくお願い致します。
11月中旬 某賃貸ワンルームマンション 地デジアンテナ設置工事 名古屋市中区 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ユーザー…独立当初からお世話になっている不動産管理会社さん | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
空室でのモニターチェック | アンテナ設置前 | アンテナ設置後 | ブースター取替前 | ブースター取替後 | アンテナ組立中 |
・地デジアンテナの設置工事です。 ・ビル陰の電波障害補償があったのですが、それを打ち切られるそうで工事しました。 ・電波補償で来ているアナログは活かしました。 |
・ホームページからの御注文以外の工事やこんな工事もやっています、と言う様な
写真を掲載していこうと思っています。
・工事金額も表記してありますので、参考にして頂ければ幸いです。
5 | 2010年(平成22年) 10月〜12月 |